Print Service

プリント方法

シルクスクリーンプリント

多くのオリジナルTシャツで使われる最も一般的なプリント方法です。
デザインの1色ごとに版を製作し、直接生地にインクを刷り込み、熱乾燥を施して完成します。
多くの衣類ブランドでもシルクスクリーンプリントが採用されています。

特徴

  • インク自体の耐久性が高いので色褪せしにくく、洗濯後の耐久性があります。
  • 指定カラー(panntonn)やこだわりの色はご希望に近い色に調色できます。(別途調色料\1000。調色料は、次回の追加作成の場合もご注文の都度掛かります)
  • オーダーする枚数が多くなるほど、1枚あたりの料金が安くなります。
  • 特殊インク(発砲・蛍光・ラメなど)のラインナップが豊富です。
  • 版を1つ製作しておけば様々なアイテムに転用が可能です。
  • 新規注文は10枚以下はお受けできませんのでご了承下さい。追加は1枚から可能です(追加が10枚以下の場合は別途手数料あり)
  • グラデーションはできません。
  • 縫い目等、凹凸をまたぐプリントは出来ません。
  • ナイロン生地の場合は1色プリントのみになります。

価格

プリント代
アイテム Tシャツ・ポロシャツ
トレーナー
パーカー
エプロン
パンツ・バック
ブルゾン・ジャージ
ピステ
ハッピ・つなぎ
ベンチコート
1色目/2色目 1色目/2色目
9枚以下 \800/\550 \900/\650
10枚~ \650/\450 \750/\550
20枚~ \550/\350 \650/\450
30枚~ \500/\300 \600/\400
40枚~ \450/\250 \550/\350
50枚~ \400/\200 \500/\300
100枚~ 別途見積り 別途見積り
たたみ・袋入れ(袋代込み) ¥80 ¥100
袖にプリント(1枚1色につき) \50up \50up
インク色変え 1色1回 \500 1色1回 \500

※再(追加)注文は1枚から可能ですが追加枚数が4枚以下の場合は【4枚以下手数料\1000】がかかります。

インク種類別オプション(1ヶ所1枚あたり)
金インク・銀インク \50up
蛍光インク \50up
発砲インク \100up
製版代
小版(15cm×15cm) ¥7,500
大版(32cm×32cm) \50up
発砲インク ¥10,000

※別注版サイズは別途見積りとなります。
※1色の場合は1版、2色は2版、3色は2版…必要となります。
※プリントの向きや傾きを変える場合は、その向きの版が別途必要となります。

よくある質問

Q. 最大プリントサイズは?

A. 使われるアイテムの形や、作られる予定のサイズ展開によっても最大サイズがかわります。例えば、Mサイズ、Lサイズ、XLサイズの商品を作る場合、データサイズをLサイズ、XLサイズに合わせて作ってしまうと、Mサイズのときに最大サイズを超えてしまいプリントできなくなってしまうことがあります。

A. 子供サイズと大人サイズを同じデザインでプリントする場合も同じことが言えます。子供サイズと大人サイズの商品を作る場合は、子供サイズ用データと大人サイズ用データを分けることをオススメします。


Q. 同じデザインを色をかえてプリントしたいのですが、高くなるのですか?

A. 同じデザインであれば製版代は不要です。色替え代として1色1回¥のみ追加料金で頂いております。


Q. 同じデザインをTシャツ、ポロシャツ、パーカーにプリントすると版代は3版分かかりますか?

A. かかりません。同じデザインであれば、1版分の料金でプリント致します。ただし商品によっては製版代が必要な場合もございます。


Q. 以前Tシャツを作った時のデザインを今度はポロシャツにプリントしたいのですが、製版代は要りますか?

A. 最後の購入日(お客様お支払日)から1年間は版の保管をしておりますので、1年以内でしたら製版代は不要です。ただし、版の大きさ(デザインの大きさ)は変更できません。変更される場合は、新たに版を製作する必要があります。


Q. シルクプリントとフルカラー転写プリントは何が違うのですか?

A. シルクプリントは版を製版してプリントします。たくさん作る場合お安くなります。フルカラー転写プリントは版が不要なので、少数や多色のプリントに向いています。詳しくはプリント方法をご確認ください。